アルスエレクトロニカジャパンの取り組み:Art for Innovation〜イノベーション革新のためのアート

アルスエレクトロニカジャパンの取り組み:

Art for Innovation  イノベーション革新のためのアート

アートがイノベーションに火を付ける
Ars Electronica Japan(アルスエレクトロニカ・ジャパン)では、様々なクリエイターや企業、行政、そして街の人々を有機的に結びつけながら、より良い未来を作るための先進的なチャレンジに取り組んできました。私たちは “Art Thinking 〜アート思考” を通じて世界に疑問を投げかける、という創造的なプロセスを大切にしています。 デザイナーが、課題を明確にし、創造的なアイディアに向き合って解決策を生み出す存在だとすれば、アーティストは、作品を通してメッセージを投げかけることで、既存の考え方に対して問題を提起します。問題解決方法として広く知られている「デザイン思考」に対して「アート思考」は常識に疑問を投げかける創造的なマインドを開拓するための考え方です。未来への問いかけを基点とするこの考え方は、産業界から行政に至るまで、社会のいろいろな側面に応用できることはもちろん、人々に社会参加への前向きな気持ちを起こさせるメッセージにもなり得ます。『イノベーションのためのアート』という信念のもと、Ars Electronica JapanはArt Thinking〜アート思考を用いた新しい形のコンサルティングや、Tangible Corporate Identity(ビジョンの体験化) 、 R&Dのためのプロトタイピングサービスを提供します。